熟女風俗・デリヘル情報サイト 熟女風俗navi
熟女風俗トップ > 北陸・甲信越 > 富山 > 五十路マダム 富山店 > 熟女写メ

スタッフ日記さんの熟女写メ

毎日更新!


最新 | 

01/31 10:49 スタッフ日記
「ご縁が大事」
知花奈くららさん11/20 14:35の写メ
こんにちわ。駆け出しスタッフの「しま」です。

先日、某動画サイトで本のオススメ動画を見まして
富山市の図書館の書籍検索をしてみたら該当なし。

しょうがないから「買うか~」ってネット検索したら7000~9000円のプレミア価格!
じゃあリアル本屋だなと、在庫調べてもらったら
古い本なのでメーカーにも在庫なし。増刷予定もなしとの事。

今はご縁がないようなので年内にめぐりあえることを願いつつ
他のオススメ本を読みふける今日この頃です。はい。

スタッフ日記さんの熟女写メ
スタッフ日記さんのプロフィール
01/30 19:31 スタッフ日記
「珍高級魚」
知花奈くららさん11/20 14:35の写メ
皆さんこんばんは、すたっふヒロです。

私の住まいの近くに「まるなん」という鮮魚屋さんがありまして、
魚が大好きな私にとってはたまらないお店なんです!
ちょくちょく行くんですが、地物の鮮魚を扱っていて最高なんです!
先日行ったら、ちょうど捌き終わって陳列してる最中でした。
カレイを並べてたんですが、なんとその中に「ヤガラ」があるではないですか!!
しかも1パックのみ!!!!!!!!

すぐに飛びついちゃいました!
まさかヤガラがあるなんて思いませんから!

見た目は写真のとおり口が長く変わった見た目ですが、
味、食感は最高なんです!
もし今後皆さんが目にすることがあればぜひ飛びついてください!
ヤガラはそれほどの魚なんです!!




スタッフ日記さんの熟女写メ
スタッフ日記さんのプロフィール
01/20 17:39 スタッフ日記
「コレクション決定!」
知花奈くららさん11/20 14:35の写メ
皆さんこんばんは、すたっふヒロです。

昨日は観に行ってきました!
「THE FIRST SLAM DUNK」を!
はい、泣きました!
そして私の映画コレクションに追加決定です!
DVDで出たらすぐ買います!

そして今、来場記念でタプタプシール配ってました。
「おっ!」って方は是非観に行ってくださいませ。

てか、今回は「THE FIRST」ですが、次作あるんでしょうか?
注目です。


スタッフ日記さんの熟女写メ
スタッフ日記さんのプロフィール
01/19 18:33 スタッフ日記
「スタッフ日記」
知花奈くららさん11/20 14:35の写メ
こんにちは!!スタッフのやまもとです(^^)/
今回は「髪の育毛」です♪育毛に効く食べ物をご紹介します!
【ほうれん草】
ほうれん草は、別名「育毛草」とも呼ばれていることを知っていますか?
なぜなら、ミネラ ルの亜鉛が豊富に含まれているからなんです(*'▽')
亜鉛はタンパク質の代謝を促し、皮膚や髪のトラブルを改善してくれるんです。
髪はケラチンという成分で作られていますので、亜鉛はそのケラチンの生成に
大きく関わっているんです。
亜鉛を、バランス良く摂取することで、皮膚や髪も新陳代謝を促し
美肌・美髪効果に繋がりますから「育毛草」と言われるゆえんになってます♪
また、髪にとって大切なカロテンを非常に多く含み、髪や粘膜や皮膚の
健康維持に最適なんです(^^)/
それに、ほうれん草は一年中スーパーなどで手軽に購入でき
野菜の王様とも呼ばれるほど栄養素が豊富なので、ぜひ積極的に摂りましょう!!

スタッフ日記さんの熟女写メ
スタッフ日記さんのプロフィール
01/18 21:01 スタッフ日記
「そして駆け出しへ」
知花奈くららさん11/20 14:35の写メ
こんにちわ。見習いスタッフの「しま」です。

私事にはなるのですが
実は先月から正式にスタッフさんに仲間入りさせて頂きました。

1月からは午前中から勤務のシフトに変更になったこともあり
最近はドライバーとして外に出ることも減り、事務所でパソコンとにらめっこの日々です!
富山のスタッフさんは皆さん優しいので、色々親切に教えてくれますが
わたくしのキャパがないもので。。。。
やるしかないです。はい。

お客様とお電話でお話する機会も増えておりますので
ご意見をドンドンよろしくお願い致します。

そして勝手ながら「見習いスタッフ」を卒業して
「駆け出しスタッフ」に昇格したいと思います。

気持ちは「見習い」のままです。調子にはのってませんので。
あしからず。。。

スタッフ日記さんの熟女写メ
スタッフ日記さんのプロフィール
01/17 22:06 スタッフ日記
「コーヒーは買う派?自分で淹れる派?」
コーヒーは買う派?自分で淹れる派?

どうも!スタッフ「ひー」です。

コーヒーは中学時代に飲むと頭が痛くなり
僕には飲めない飲み物だと思ってましたが
真冬の寒い時に自販機で買う甘いコーヒーが
美味しかった記憶があります。

それから数年経ち
高校を卒業すると飲んでも頭が痛くなることもなく
普通に飲めるようになりましたが
当時はあま~いコーヒーを飲んでましたね。

そして社会人になると
実家のテーブルの上に淹れたコーヒーが
常時置いてあったこともあり
ブラックも飲めるようになりましたが
相変わらず、甘い缶コーヒーを箱買いして
自室に持ち込んで20本/日位飲んでました。

ある時、トイレに行ったのですが
用を足し終えると
あま~い臭いが鼻につくじゃありませんか!!

それからはブラックしか飲まなくなりました。
人から貰った場合は甘いコーヒーも飲んでましたが。。。
それでも20本/日は飲んでたと思います。

そして・・・・。

昨年末のこと
今大流行中のPCR(+)判定。
自宅療養している間
ポカリとお茶しか飲んでなかったのですが
療養明けからは
甘いコーヒーを飲んでも
【苦い!】
この一言に尽きます!
飲めなくはないのですが
苦味に対して敏感になったように感じます。

ということで
コーヒーは買って飲む派ですが
年末からはコーヒーを飲まない派に変化しました。



スタッフ日記さんの熟女写メ
スタッフ日記さんのプロフィール
01/16 23:36 スタッフ日記
「映画」
知花奈くららさん11/20 14:35の写メ
皆さんこんばんは、すたっふヒロです。

最近は釣りの話ばかりでしたが、私は映画も好きなので今度のお休みは映画を見に行こうと思ってます。
今のところ、スラムダンクかラーゲリより愛を込めてかアバターかで悩んでるとこなんです。
でも3本一気観も考えております!!

昨年はトップガンを4DXで観てめちゃめちゃ感激しました!
もし富山の映画館に4DXがあればアバターを見に行ったんですが・・・。

今一番の悩みどこです。
でもたぶんスラムダンクかな~。


スタッフ日記さんの熟女写メ
スタッフ日記さんのプロフィール
01/15 15:45 スタッフ日記
「スタッフ日記」
知花奈くららさん11/20 14:35の写メ
こんにちは!!スタッフのやまもとです(^^)/
元美容師が、髪についての豆知識をお届けします♪
まず、こんな疑問
「白髪は抜くと増えるって本当ですか?」
お答えは→抜いても増えることはありませんよ(^^♪
初めて白髪を見つけると、気になって抜いてしまう方が多いと思います(;'∀')
白髪に気づいた時が、ちょうど白髪が増え始める時期と重なるため
こうした誤った認識が生まれたのではないかと言われています。
また白髪を無理に抜いてしまうと、髪や頭皮にダメージを
与えてしまい、余計に髪が弱くなってしまします…
気になる時は、根元からカットするようにしましょう(*'▽')

スタッフ日記さんの熟女写メ
スタッフ日記さんのプロフィール
01/14 20:12 スタッフ日記
「どうも!スタッフ「ひー」です。」
知花奈くららさん11/20 14:35の写メ
自炊リターンズ♪

どうも!スタッフ「ひー」です。

最近また自炊を少しずつ始めました。
先日は焼そばを作ったのですが
まぁ私が食べる量なんで多いわけですよ。

スーパー等で売ってる3食入りの麺を
全部とカット野菜1袋と豚バラ1パック。
フライパン1つで割り箸で作るんだけど
当然量が多すぎて混ぜれないわけですよ
でも、最近は分けて作れば良いと学習しまして
肉は肉、野菜は野菜、麺は麺で別けて作ってます。
だ・だ・だけど・・・。
出来上がった焼そばを盛り付ける皿がないわけですよ。

女の子に知恵をお借りしたら
フライパンのまま食べれば良いじゃん!とのこと
その発想は「ひー」にはなかったです。はい。

しかし、フライパンをテーブルに持って行っても
熱々のフライパンの下に敷く
敷物がないんですよねー。

タオルって手もあるのですが
洗濯物が増えるわけですし。。。
さてどうしたものか?

事務所にある
ダンボールでも持って帰りますかね〜

さて今日は何を作ろうかな?
今日と言っても明朝なんですけどね

お隣さん達、早朝からガタガタしたり
火災報知器鳴らしまくったりして
ごめんなさい。

スタッフ日記さんの熟女写メ
スタッフ日記さんのプロフィール
01/13 17:59 スタッフ日記
「行って参りました!」
知花奈くららさん11/20 14:35の写メ
皆さんこんばんは、すたっふヒロです。

昨日お休みをいただき、薬勝寺池に行って参りました!
けっこう整備されていて安全な池ってイメージでしたが、
ポイントが限られていて釣るには結構厳しいかなと。

釣果はと言うと・・・、冬の厳しさにやられました(´;ω;`)
めげずに通いたいと思います!

夕まづめ終わりに引き上げて食事処を探していたら・・・、
いいお店発見です!
おばあちゃん一人でおでんを煮込みながら、
あるものでおつまみを作ってくれて、
とってもほっこりするお店で満足でした。

また行ったときは寄りたいと思います。

スタッフ日記さんの熟女写メ
スタッフ日記さんのプロフィール
01/12 19:29 スタッフ日記
「スタッフ日記」
知花奈くららさん11/20 14:35の写メ
こんにちは!!スタッフのやまもとです(^^)/
今回も「髪にい食べ物」のご紹介です♪
まず、切れ毛などのダメージには「鶏肉」がいいと言われています(^^)/
タンパク質の不足は、切れ毛や枝毛の原因になり
それがもっとひどくなると、メラニン色素が失われて
白髪が増える危険性をあります(;'∀')
鶏肉にはタンパク質だけでなく、頭皮の健康や髪の毛の成長に
欠かせないビタミンBも含まれているので、ダメージが気になり方にはおススメ!!
そして、髪の毛のハリ・コシを取り戻すには「卵」です♪
卵には良質なタンパク質の他に、ビタミンB7とも言われる
ビオチンが含まれており、健康な髪の成長をサポートしてくれるんです(^^♪
髪の毛を作る細胞に働きかけて、髪質を改善し
ハリコシのある毛髪に導いてくれますよ!!
卵かけご飯も美味しいですが、髪のためを考えると
卵は加熱した方がおススメです(^^)/

スタッフ日記さんの熟女写メ
スタッフ日記さんのプロフィール
01/11 18:57 スタッフ日記
「夢の扉」
知花奈くららさん11/20 14:35の写メ
こんにちわ。見習いスタッフの「しま」です。

新年を迎えたら、昨年の反省と、今年の目標をたてましょうと
小さい時に言われて育ったような気がしますが
わたくしダラダラと流されるまま生きてきました。

だけど今年は違います!
しっかり反省して目標を立ててみました。
だって今年で半世紀も生きたし。。。

なんとなく続いていた悪い習慣を見直したり
物に限らず断捨離的な思考で頭の中もスッキリ整理出来ました。

捨てたものやめたことも多いですが
そのぶんスペースが出来たということで。
何か新しい事にチャレンジしたいと思います。

皆様も富山店の新設75分コースで新しい女性にお会いしてみては
いかがでしょうか?
きっと新たな扉が開かれますよ♪

スタッフ日記さんの熟女写メ
スタッフ日記さんのプロフィール
01/29 12:03 スタッフ日記
「スタッフ日記」
知花奈くららさん11/20 14:35の写メ
こんにちは!!スタッフのやまもとです(^^)/
今回も髪に対する疑問について、お応えいたします!!
①シャンプーをするなら、朝と夜どっちがいい?
夜がおススメです!夜は細胞分裂が活性化し、髪の毛が作られる時間なんです。
夜に毛根に汚れが残っている状態だと、それが影響で
健康な新生毛が生えにくくなります…
また、朝は時間がない中で洗うケースが多いので
汚れがしっかり洗い落とせない場合もありますので、ご注意を♪
②「アホ毛」が気になるんです。どうしたらいい?
ダメージによる切れ毛などが原因だったり、新しい髪が生えてきたときに
まだ短い毛が立ってしますのが原因です。です。
分け目が同じだと目立ちやすいので、たまに分け目を変えたり
オイルを少しだけ手に付けて、なじませると収まりやすいです。
逆にそれを活かして、トップならふんわりとボリュームが出るようなヘアスタイル
にするのもいいでしょう♪

スタッフ日記さんの熟女写メ
スタッフ日記さんのプロフィール
01/10 23:37 スタッフ日記
「明日はお休みを貰えました。」
明日はお休みを貰えました。
寝てる.jpg
どうも!スタッフ「ひー」です。

「休みの日は何してたんですか?」

休日の翌日は必ずと言っていいほど
事務所のスタッフならびにドライバー
そして送迎中にキャストの女の子に聞かれます。

そして、初めましてくらいの浅めの関係性の人との会話でよく出てくるこの質問。
「休みの日は何してるんですか?」

昔から思っていたが、この何気ない質問の破壊力はヤバい。
一体何を答えれば良いのか、皆目検討もつかない

まさに超難問!

まず大前提としてなぜ回答が難しいのかと言うと
休みの日には決まってコレをしています!というような
定番の活動みたいなのが自分には存在しないからである。

ドライブに行ってることもあれば
魚釣りに行ってることもあったり
毎月の支払いで支払先を回ってたり
買物に出かけて力尽きて駐車場で寝てたり
疲れて家で寝ている日もあれば
鬼の形相でオナニーをしている日もある。

休みの日の活動が、毎回、全くと言って良いほど違うのだ

つまり、実態に照らし合わせて相手の質問に正確に答えようとすると
「休みの日によります」になってしまう。

しかし関係の薄い間柄で
こんなぶっきらぼうな答えが返ってきたらどうだろうか。
冷たい印象を与えてしまいそうだ。

なにその答え?と思われてしまう

ただ、事実はと言えば本当に、“休みの日による” のである。
それ以上でも以下でもない。

しかしこの回答は明らかに素っ気なさが過ぎる。

じゃあ、それならば過去の休日を全て思い出し
“過去の自分がどんな休日にも絶対に欠かさずやっていた活動” を
むりやり探し出して答えれば良いのだろうか。
なんかそれも違う気がする。

なんて答えれば正解なんだろう?
分かる人教えて下さい!

スタッフ日記さんの熟女写メ
スタッフ日記さんのプロフィール
01/09 20:10 スタッフ日記
「情報提供ありがとうございます!」
知花奈くららさん11/20 14:35の写メ
皆さんこんばんは、すたっふヒロです。

先日、お客様から情報提供頂きました!

「薬勝寺池公園」

ということで、さっそく今度のお休みで行ってきます!!
夕まづめと朝まづめ狙いです!!
あまりサイズは期待できないみたいですが、ランガンでやってきます!!

冬の朝まづめ。
靄が立ち込める中、トップを引いてできる波紋。
そこに水面が急に盛り上がり・・・。

このシチュエーションはバス釣りで最高のシチュエーションの1つです。
やっぱり釣りは最高です!!

次回は釣果報告いたします。


スタッフ日記さんの熟女写メ
スタッフ日記さんのプロフィール
01/08 17:20 スタッフ日記
「スタッフ日記」
知花奈くららさん11/20 14:35の写メ
こんにちは!!スタッフのやまもとです(^^)/
今回も「髪にいい食材」についてです♪
まず髪の乾燥に効く食べ物は「緑の濃い野菜」です♪
ほうれん草やブロッコリーなどの濃い緑の野菜には
髪の毛に良いとされているビタミンAとCが豊富です(^^)/
この栄養素は、皮脂の分泌を促し、自らの皮脂が
コンディショナーとなってくれるので、頭皮が健やかになるよう
整えてくれます♪
そして、乾燥からフケなどが出やすい季節ですが
フケの対処には、クルミがおススメです!
クルミにはセレニウムというミネラルが含まれており
これが頭皮を健康に保ち、乾燥が原因のフケやカサつきを
防ぐ働きが期待できる栄養素なんです♪
それと冬の乾燥で、髪のパサつきが気になる方は
「にんじん」がいいですよ~♪
にんじんは目の健康に良いとされていますが
ビタミンAが非常に豊富な野菜なので、頭皮を健康に保つと
同時に髪本来のツヤも出してくれますよ(^^♪

スタッフ日記さんの熟女写メ
スタッフ日記さんのプロフィール
01/07 18:10 スタッフ日記
「どうも!スタッフ「ひー」です。」
今年は新年早々から少しずつ断捨離をしていますが
今の生活で必要な物が殆ど無くて要らない物がなんと多い事か・・・。

どうも!スタッフ「ひー」です。

さてさて、私にもね2022年というのがあったわけですよ。
芸能人のあの人が電撃結婚したり
お子さんが産まれたり・・・。
たぶん、同じ日数くらいの2022年があったはずなんです。

でも、私の思い出のクオリティーが低いんですよ。
なんか、某お笑い芸人のネタみたいに
画用紙を数枚捲ったらおしまいみたいな・・・。

事務所と寮の部屋の往復しか記憶にないんですよ。
出会いもなければ別れもない。

オンラインゲームですら、協力プレーをするこの時代に
1年間富山県内というフィールドを走り回っていたのに
事務所で配車係と協力プレーをしてるだけ。

あと12月には間違いなくクリスマスなんてもんが私にもあったはずなんですが
体調不良で部屋に軟禁状態とかね。

この私のね、あら無課金ユーザーなの?ってくらいの何もなさね。
ライフステージ棒立ちなんですよ。プライベートの動かざること山の如し。

さて、今年2023年は何か起きるのかなぁ?
TVで放映されるレベルの出会いはあるのかなぁ?ってちょっと期待しちゃってます。

さて、こんなブログに時間に時間掛けてると
後ろにいる上司に怒られそうだから、切り上げます。

tora.jfif

スタッフ日記さんの熟女写メ
スタッフ日記さんのプロフィール
01/06 19:48 スタッフ日記
「デトックス」
知花奈くららさん11/20 14:35の写メ
皆さま、明けましておめでとうございます。
見習いスタッフの「しま」です。

今やお仕事に生活になくてはならないもの。
「スマホ」
お仕事柄、常に持ち歩かなければいけないので
一時的に紛失しただけでもオロオロしちゃいます。

そんなわたくしですが、年末から年明けにかけて
お休みでしたのである事を行いました。

「デジタルデトックス」

スマートフォンやPCに触らない時間を一定時間設けることで、
ストレスの軽減をはかるとりくみのことです。

わたくしの場合はSNS関係の通知を大晦日と元旦だけOFFにしました。
一年で一番SNSのやり取りが多いであろうこの2日間。
ノーストレスでとても静かに時が流れました。

やりすぎると友達なくすのでお気をつけくださいませ(笑)

スタッフ日記さんの熟女写メ
スタッフ日記さんのプロフィール
01/05 14:55 スタッフ日記
「スタッフ日記」
知花奈くららさん11/20 14:35の写メ
こんにちは!!スタッフのやまもとです(^^)/
今回は「冬にいい食べ物」です♪
冬の温かい食べ物の定番と言えば「おでん」(*'▽')
おでんにも、髪にいい食べ物がたくさん入ってますよ!
まずは、「がんもどき」
大豆イソフラボンが、女性ホルモンがアップします(*'▽')
また「牛すじ」には亜鉛が含まれていますので、髪のツヤ感もアップしますよ♪
そして「こんにゃく」はデトックス効果があるので
この3つの効果が合わさると、髪が健康に若々しくなっっていきますね(^^)/
もちろん食べすぎは注意です(^^♪

スタッフ日記さんの熟女写メ
スタッフ日記さんのプロフィール
01/05 00:53 スタッフ日記
「超運」
知花奈くららさん11/20 14:35の写メ
皆さん、明けましておめでとうございます。
すたっふヒロです。

お正月の三が日が終わりましたが、皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は初めての日枝神社に行き、おみくじは大吉でした!
ここでくじ運を使いたくなかったんですが・・・。

そこで皆様に1つご紹介します!
今年の運勢を占うものとして星座×干支×血液型の576通りでのランキング
「超運」です。

https://media.agaru.tv/choun/2023


ちなみに私は576位中517位でした・・・(´;ω;`)
今年はさらに頑張らなくてわ!

スタッフ日記さんの熟女写メ
スタッフ日記さんのプロフィール
01/03 18:05 スタッフ日記
「スタッフ「ひー」です。」
知花奈くららさん11/20 14:35の写メ
1月3日でございます。
当店は本日から通常営業しております!

はい!はい!はい!
年末年始が大嫌いなスタッフ「ひー」です。

毎年、年末になると体調不良やら
大事故やらと何かが起きてます。
そして今回も・・・。

お正月?

洗濯機を回す
洗濯物を干す
洗濯機を回す
洗濯物を干す

この繰り返しで何も出来取らんです。
今はハンガーが不足してる状態でございます。
多少ですが部屋の中が綺麗になったかな?って程度です。

さて今年は「ひー」の年でございます。
ぴょーんと飛び跳ねたいと思います。

五十路マダム富山店では
本日から新コースが誕生しました!
詳細はオフィシャルHPをご覧ください。

それでは今年もよろしくお願い致しますm(__)m


スタッフ日記さんの熟女写メ
スタッフ日記さんのプロフィール
01/27 23:13 スタッフ日記
「またもや・・・」
皆さんこんばんは、すたっふヒロです。

先日、スラムダンクに続いてまた映画を観に行ってまいりました。
観たのは「ラーゲリより愛を込めて」です。

内容は伏せますが、ずるいです!この作品!
役者皆さんの演技が最高です!
ラスト40分は泣きっぱなしでした!!
劇場には私より年上の方ばかりでしたが、
同じタイミングで皆さん鼻を大きくすする音がしており、
皆さん泣かされていた様子。

良ければ皆さんも一度ご鑑賞くださいませ。
abc10.jpg


スタッフ日記さんの熟女写メ
スタッフ日記さんのプロフィール
01/26 19:15 スタッフ日記
「穴があったらはいりたい」
知花奈くららさん11/20 14:35の写メ
こんにちわ。駆け出しスタッフの「しま」です。

ようやく富山市にも冬が来ましたね。
雪の量は全然大したことないけど、とにかく寒いですね。

昨日の朝一、車で出かけようと除雪しながら暖気していたら
助手席側の電動ドアミラーが、ちょっとしか動かず開かない。

この道路状況と天気で助手席側のドアミラーが見えないのは危険と判断し、
お出かけは取りやめ昼前くらいに近くの車屋さんへ。

待たされること5分くらい。
「中の軸が凍ってたみたいなんでお湯かけたらなおりましたよ」
と親切なサービスマンさんに説明していただき
あまりに単純な原因すぎて、ちょっと恥ずかしくなってそそくさと帰りました。

まずはググって調べればよかったなと、帰路につきながら反省しましたよ。
何事も経験は大事ですね。

スタッフ日記さんの熟女写メ
スタッフ日記さんのプロフィール
01/25 18:57 スタッフ日記
「スタッフ日記」
知花奈くららさん11/20 14:35の写メ
こんにちは!!スタッフのやまもとです(^^)/
今回も「髪についての疑問」にお応えいたします!!
①シャンプー、トリートメント、コンディショナーがシリーズ展開している場合
同じ銘柄で揃えたほうが良いですか?
銘柄を揃えればメーカーが考える相乗効果というものもあります。
ですが必ずしも揃えなきゃいけないわけでもありません。
シャンプーは頭皮をケアするものを使って、トリートメントで髪に栄養を与えるものを使うなど
アナタの状態に合わせてチョイスするのでもOKです(^^)/
②ドライヤーをかけるとき、高温で一気に乾かすのと、低温でゆっくり乾かすのとでは
どちらが髪に負担をかけずに済みますか?
髪に負担をかけないのは、高温と言うよりも風量が大きい方が髪に優しいです。
高温で風が弱いのは、髪に負担をかけちゃいますので、お気をつけ下さい。
最後に、冷風をかければ、キューティクルも引き締まって、サラサラになりますよ(*'▽')

スタッフ日記さんの熟女写メ
スタッフ日記さんのプロフィール
01/24 23:33 スタッフ日記
「最強寒波」
知花奈くららさん11/20 14:35の写メ
皆さんこんばんは、すたっふヒロです。

今日の富山は日中から降り、一気に積もりましたね~。
やっとこ北陸、雪国らしい景色になってよかったです。
こんなこと言うと怒られるかもですが・・・。

そして、雪国に来たのだから「雪かき」をやりたくて仕方ありませんでした!
出勤一番で出勤して頂いた女性やスタッフの車の雪下ろしをしました。
雪かき棒も使い方を覚えたし、どんどんやってきますよ!

で、その雪かき棒ですが、私は当初存在を知りませんでした。
スーパーやドラッグストアの店頭に大量に置いてありますが、
その形状から、窓掃除用の便利グッズかな?とも思ってました。
だって皆さん、ブラシとラバーが付いてるんですよ!
ブラシで汚れを落とす、もしくは網戸も洗えちゃう。
そして水で流した後、ラバーで水切りができる!!
この使い方はダメでしょうか?


スタッフ日記さんの熟女写メ
スタッフ日記さんのプロフィール
01/23 14:29 スタッフ日記
「スタッフ日記」
知花奈くららさん11/20 14:35の写メ
こんにちは!!スタッフのやまもとです(^^)/
今回は「髪にまつわる疑問」について、お伝えいたしますね。
①ワカメをたくさん食べると髪がキレイになる?
実は、あまり根拠がないウワサの1つです。
確かに、ワカメなどの海藻は髪に必要なミネラルを豊富に含んでいます。
でもそれだけ食べても髪が伸びたり、キレイになるわけではありません(;'∀')
②トリートメントは時間を長くおけばおくほど、効果もUPするのでしょうか?
そうとも限りません!あまり長い時間をおくと逆に水分や有効成分が
逃げてしまう恐れがあります。
表記に2分間とか記載してあると思いますので、商品に記載されている
時間を守った方が一番良いでしょう♪

スタッフ日記さんの熟女写メ
スタッフ日記さんのプロフィール
01/22 18:57 スタッフ日記
「最強らしいです」
知花奈くららさん11/20 14:35の写メ
こんにちわ。駆け出しスタッフの「しま」です。

突然ですが、わたくし修理をしたいものがあって
先日、某ホームセンターで「アロンアルファ タフパワー」なるものを購入していたんです。
ホームセンターの知識アりそな雰囲気のスタッフさんにオススメを質問したら
メーカーに電話までしてくれて購入に至りました。はい。

今朝、出勤前に少し時間があったので修理を試みまして
タフパワーを開けてギュッ!って押した次の瞬間、手元が滑って着ていた洋服と手にタフパワーがベットリと。。。
結局、着替えたり手をしばらく洗って流したりとバタバタな朝でございました。
一応、修理したい物にもタップリ塗って固定してきたので
この後帰宅してタフパワーの実力を確認したいと思います。

ベットリついたシャツも洗濯してみたいと思いますがたぶんダメだろうな。。。

スタッフ日記さんの熟女写メ
スタッフ日記さんのプロフィール
01/21 16:03 スタッフ日記
「裏メニューは怖い!」
知花奈くららさん11/20 14:35の写メ
人気店によくある裏メニューはメニューに載っていないため、初めてのお客さんはその存在を知ることができません。どんなに美味しくてもそれらを表メニューに載せないことがあります。

どうも!スタッフ「ひー」です。

大食いの「ひー」は先日仕事終わりの早朝4:00に
某牛丼チェーン店に行き
初めて裏メニューの牛丼キングを注文しました。

お肉は並盛の約6倍、ご飯は約2.5倍(約2合)、カロリーは2284kcalの大ボリュームです。
お値段もお安くコスパ最強!!
食べ盛りな人にとってはなくてはならないグルメかと思います。
「えっ?誰が食べ盛りだって?」なんて声が聞こえてきそうですが・・・。
(そうです。「ひー」はもう数年もすれば50になるおやじです(笑))
キング牛丼はメニュー表にはなく
裏メニューとして多くの店舗で取り扱いしてくれています。
そのため、タッチパネルではなく
店員さんに直接「キング頂戴!」と注文をしなくてはなりません。
(テイクアウトは対応していないそうですが一部店舗には残った場合だけテイクアウトできるそうです)

注文すると店員さんに
「少々お時間掛かりますがよろしいですか?」と尋ねられ
暫く待っていると
圧倒的なボリュームの”キング牛丼”が運ばれてきました。
牛肉がどっさりのって牛丼好きが歓喜する見た目です。
並盛の約6倍の肉でご飯が全く見えません。
特製タレを吸ってしんなりした玉ねぎも食欲をそそります。
牛肉の層が厚く、少しよけるだけではご飯が見えません。

牛肉をたっぷりとって食べると、ジューシーでやわらかく馴染みの美味しさです。
牛肉だけを数回とって口に運んだだけでは全然減りません。
普段ならこの量を口に運ぶとご飯だけになりそうな位なのに…。

当初は箸で食べていましたが
すぐさまスプーンに変更です。
スプーンでご飯を掘り起こして食べ進めていきます。

食べても食べてもなかなか減りません…
食べ始めて20分…
牛肉だけが残っちゃってます。
味変して食べようと考えましたが
そんなレベルじゃなくもう既にお腹に入らん!って状態でした。

当店では裏メニュー(コース等)なるものは御座いませんが
今月より新コースをお客様にご案内させて頂いています。
大変、大好評なので是非この機会にお試しくださいませm(__)m


スタッフ日記さんの熟女写メ
スタッフ日記さんのプロフィール

最新 | 



«   2023年1月   »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

月別アーカイブ

2024年06月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月

店舗情報

富山・熟女 風俗
富山の熟女専門デリヘル五十路マダム富山店のページをご覧いただきありがとうございます。
富山にお住いの方だけでなく、出張やご旅行でお越しの方にも楽しんでいただける富山の熟女が多数在籍しています。
ぜひ富山にお立ち寄りの際はご相談ください!
五十路マダム 富山店
富山 熟女 デリヘル
076-461-5655

営業時間


10:00~LAST

派遣エリア:


富山市近郊・他要相談